海軍特設給油艦「極東丸」竣工2018年4月6日
|
1月8日に着工、「崎戸丸」と並行してこつこつ建造しておりましたが、ついに完成致しました! 本艦は昭和9年10月11日神戸川崎造船所で竣工。昭和13年7月に海軍に徴用、機動部隊に随伴して艦隊給油等に活躍、昭和19年9月21 … 続きを読む |
6月~10月 長期休業のお知らせ2018年3月30日
|
昨年同様、本年も山小屋に出稼ぎに行く予定であります。 昨年は北アルプスでしたが、今年は南アルプスです。 詳細は5月になってから再度お知らせいたしますが、今のところ5月末で本年度前半の営業を終了する予定です。 御迷惑をお掛 … 続きを読む |
自衛隊、警察、消防合同演奏会2018年3月16日
|
久しぶりにコンサートに行ってきました。 神戸文化大ホールは高校生の時以来かな? 2階席最前列で、良い席を指定して頂きました。 咳込みも何とか咳止めで押さえ込みました。 100人以上の吹奏楽団、12本のトランペット、9本の … 続きを読む |
3月7日の 産経新聞兵庫版に載りました2018年3月8日
|
フレッシュマン石川記者と神戸総局の若手の方の取材を受け、良い記事にして頂きました。 写真はさすがにお恥ずかしい限りでありますが、良い角度から捉えたさすがプロの作品と感じました。 また、陸軍分列行進曲(抜刀隊)、軍艦行進曲 … 続きを読む |
3月の営業予定2018年3月8日
|
3月16日(金)は、中部方面音楽隊演奏会の為、休業致します。 3月24日(土)、26日(月)は、山の会の行事参加の為、休業致します。 |
臨時休業のお知らせ2018年2月14日
|
2月19日(月)~24日(金)は臨時休業とさせて頂きます。 花輪線・秋田内陸縦貫鉄道・奥羽本線・日光線の乗り鉄、電気機関車操縦訓練、山小屋の会合等に行って参ります。 御迷惑をお掛けするやもしれませんが、よろしく御願い申 … 続きを読む |
営業再開2018年2月9日
|
今回の風邪は、少し熱っぽいものの咳や鼻水はなく、全身の倦怠感がひどい風邪で思ったより長引きました。 本日より営業再開致します。 なお、タブレットも不調で途中経過も書き込み出来ず、申し訳ありませんでした。 |
風邪に罹患、早退します2018年2月5日
|
またしても、風邪をひいてしまいました・・・ 先月に引き続く不覚者であります。 少々熱っぽく、時々咳もでますので、人様に感染させては申し訳ありませんので、これより転進(早退)致します。 明日も休業の可能性があります。 誠に … 続きを読む |
軍歌酒場を歴訪2018年1月26日
|
九州の軍歌酒場さんを二軒訪ねて参りました。 まずは大分県別府の戦友さん。 開店時間をよく把握しておらず、二軒はしご酒して酩酊してしまい詳細は・・・ しかし、大分県にも営業しているお店があるんだと、心強く感じました。 次は … 続きを読む |
ああ、堂々の輸送船2018年1月22日
|
宿毛から佐伯までフェリーで豊後水道を突破する予定でしたが、なんと修理の為に欠航・・・ やむを得ず、バスと列車を乗り継ぎ八幡浜まで転進。 八幡浜から別府行きフェリーで、豊後水道を突破致しました。 この為に、大分護国神社参拝 … 続きを読む |
久しぶりに四国へ2018年1月22日
|
南風7号、あしずり3号にて、高知、宿毛方面に前進。 アンパンマンや車番表示などは、乗り鉄としては好きではないが・・・ 国鉄ローカルの雰囲気は好きなのだが、JR四国の車両は・・・ 民宿「宿毛城」宿泊。 |
駆逐艦「夕雲」竣工2018年1月19日
|
最近、約45年ぶりにプラモデルを製作しております。 第一号艦「初雪」に続き、第二号艦・甲型駆逐艦「夕雲」が完成致しました! タミヤ製品の古いロングセラー「初雪」に比べ、ピットロード社の比較的新しい「夕雲」は部品数も多く苦 … 続きを読む |
臨時休業のお知らせ2018年1月15日
|
先週は、不覚にも風邪をひいてしまい、3日続けて早退で御迷惑をお掛けしたやもしれません。申し訳ございません。 さて、来週は2年ぶりに「アンカー」さんをお訪ねしようと思います。 ほかにも大分護国神社・太刀洗・平戸島等、乗り鉄 … 続きを読む |
営業再開致しました2017年12月22日
|
ようやく何とか歩けるようになりましたので、営業を再開致しました。 御心配・御迷惑をお掛け致しました。 |
数日間 臨時休業致します2017年12月19日
|
本日、恒例の週一 摩耶山登山の下山時に、左足を捻挫してしまいました。 何とか下山し帰宅、気力で店まで来ましたが、どうにも痛くて行動力は8割減であります。 明日はもっと固まりそうですので、今日より行動力が回復するまで数日間 … 続きを読む |
12月~1月の営業予定2017年12月18日
|
12月は30日(土)まで営業致します。 尚、23日㊏も祝日ですが、臨時に22時まで営業致します。 1月は4日(木)より通常営業致します。 尚、22日(月)~27日(土)まで冬季休業致します。 |
第7普通科連隊 市中行進2017年12月4日
|
12月2日(土)お休みを頂きまして、福知山駐屯地創立67年記念行事に行って参りました。 今回は市中行進の見学が主目的でありました。 軍楽隊の行進が素晴らしく、海軍さんの軍艦旗と軍装に伝統を感じました。 |
12月の営業予定2017年11月25日
|
12月2日(土)は、第7普通科連隊の勇士を励ます会に参りますので、休業致します。 12月11日(月)は、山小屋関係者の集まりがありますので、休業致します。 年末は、30日(土)まで営業致しますが、30日(土)は21時まで … 続きを読む |
休業のお知らせ2017年11月18日
|
11月20日(月)はお墓参りに行きますので、休業させて頂きます。 久し振りに一家うち揃って、御先祖様に感謝の御参りをしたく存じます。 |
営業再開のお知らせ2017年11月2日
|
出稼ぎ中は御迷惑・御心配をお掛け致しました。 ようやく体力も回復して参りました。 営業再開に向け、準備中であります。 11月6日(月)営業再開致します。 よろしく御願い申し上げます。 |
船窪小屋 入山1週間2017年7月5日
|
北アルプス中部、信濃大町西側、標高2450mにあります船窪小屋に着任後1週間経ちました。 環境の激変、肉体的・精神的疲労で毎日が必死のパッチであります。 ようやく自分のペースが掴めつつあり、少しは余裕が出てきました。 2 … 続きを読む |
第一回ヘリコプター荷揚げ完了2017年6月27日
|
今回は、下界の荷揚げ要員として配置されました。 昨日はトラックで基地とヘリポートを二往復、5時~21時過ぎまで力仕事で疲労困憊・・・ 本日も昨日のモッコ(ヘリコプターに吊るための大きな網)造りの仕上げで03:30起き。 … 続きを読む |
栂池高原の朝2017年6月22日
|
生活時間帯と環境の変化で04:30に起きてしまいました。 場所は長野県北安曇郡小谷村.栂池高原。ホテル白馬ベルグハウス。 船窪小屋のオーナーが経営されているスキー場ゲレンデサイドの秀逸な宿です。 こちらにて小屋開け準備を … 続きを読む |
本年度前期の営業を終了、厚く御礼申し上げます!2017年6月19日
|
先週土曜日をもちまして、本年度前期の営業を終了致しました。 多くの皆さんが出征店主を送って下さいました。 有難く厚く御礼申し上げます。 明後日より長野県北アルプス船窪小屋にて約100日間の任務に就きます。 なかなか準備が … 続きを読む |
6月の営業2017年6月5日
|
先日お知らせ致しましたように、今年の夏は長期休業させて頂きます。 当初予定より赴任が早まりました。最終営業日は一日繰り上げて、6月17日㈯とさせて頂きます。 この間、6月11日㊐は定休日ですが、その他の日は通常通り営業致 … 続きを読む |
夏季長期休業のお知らせ(6月19日~10月下旬)2017年5月23日
|
平成23年12月8日に開設以来、何とか6年を経過する事が出来ました。 これもひとえに御来営くださる戦友の皆さんのおかげであります。 有難く厚く御礼申し上げます。 しかしながら、部隊長(店主)の能力・努力不足の為、業績は低 … 続きを読む |
5月27日(土)~30日(火)臨時休業します。2017年5月22日
|
5月27日(土) 午後 貸し切り営業 終了後、移動 5月28日 ㊐ 山小屋行事 5月29日(月) 山小屋打ち合わせ 5月30日(火) お世話になった人のお墓参り 上記用務の為、休業致します。申し訳ございません。 |
岡山護国神社2017年5月18日
|
5月15日(月)参拝して参りました。 広大で、山を背景にした荘厳なる神域でありました。 備前の人の先人を大切にする気風に触れたと感じました。 騎兵26連隊は最後まで騎兵部隊として支那で活躍されたそうであります。 |
水島臨海鉄道2017年5月16日
|
大山の帰途、倉敷に寄りまして、懸案であった水島臨海鉄道に乗り鉄して参りました。 以前、トラック乗りであった頃、よく線路沿いで休憩して、いい鉄道だなあと眺めておりましたが、ついに乗りました。 スピードはかなり遅いですが、思 … 続きを読む |
伯耆大山登山2017年5月16日
|
5月14日㊐、山岳部OB会行事で久しぶりに大山に登って来ました。 天候にも恵まれ、素晴らしい展望を楽しめました。 しかし、昨日以来、強烈な筋肉痛で階段の登下降が極めて困難な状況であります・・・(苦笑) |
男鹿島・軍装宴会 撮影会2017年5月11日
|
来たる6月10日(土)~11日㊐、姫路沖・家島群島・男鹿島において、軍歌カラオケ用の撮影会及び軍装宴会を実施しようと思います。 海に面した広大な採石場跡地があり、すごく良い所です。 基本的には大東亜戦争・南方の日本兵の動 … 続きを読む |
朝霞駐屯地(陸上自衛隊広報センター)2017年5月9日
|
市ヶ谷台の翌日、行って参りました。 主要目標の振武台記念館は時間不足で見る事叶わず、またの機会に行こうと思います。 主要装備の展示はすこぶる充実しておりました。 |
5月13日(土)臨時休業のお知らせ2017年5月5日
|
5月13日(土)、OB会出席の為、臨時休業致します。 いくつになっても先輩方は先輩方ですので、事情御賢察の程、伏して御願い申し上げます。 |
市ヶ谷台2017年5月4日
|
半月ほど前になってしまいましたが、春季休業させて頂きまして、行って参りました。 「軍歌酒場を営業する者としては、市ヶ谷には行かねばならぬ」と以前より考えておりまして、「防衛省・市ヶ谷台ツアー」に参加致しました。 行くまで … 続きを読む |
ゴールデンウイークの営業予定2017年4月24日
|
4月29日㊏ 貸し切り 30日㊐ 休み 5月 1日(月) 通常営業 2日(火) 通常営業 3日㊌ 休み 4日㊍ 臨時営業(19時~22時) 5日㊎ 臨時営業(19時~22時) 6日(土) … 続きを読む |
中川美術さん2017年4月8日
|
元町高架下にあります中川美術の中川弘子様が先日亡くなられたとの報を受けまして、先程、行って参りました。 弊店の装備品の供給元であり、数年前にわざわざ来訪して頂いたこともあるいい方でありました。 謹んでご冥福をお祈り申し上 … 続きを読む |
春季臨時休業のお知らせ2017年4月5日
|
4月17日(月)~22日(土)休業致します。 靖国神社参拝、市ヶ谷台地区・りっくんらんど見学、親戚打ち合わせ、EF63形電気機関車運転講習、天童桜まつり、乗り鉄(吾妻線・山形鉄道・米坂線・弥彦線・飯山線)などと関東~東北 … 続きを読む |
大阪護国神社・同期の桜を歌う会中止2017年3月23日
|
大阪護国神社のホームページによりますと、平成29年4月8日に開催予定でした「第29回同期の桜を歌う会」は諸般の事情により中止とすることが決定しました。 毎年、志の高い方が多数来られて、楽しみにされていた方も多かったと存じ … 続きを読む |
日の丸行進2017年3月22日
|
3月19日、鳥取の歌姫さんの御誘いに従い、2年ぶりに参加致しました。 大阪市内の新阿波座公園に集合、御堂筋を南下して、難波付近に進出します。 普段、歩くことのない車道を歩きますので新鮮です。 抗議・攻撃のデモではなく、日 … 続きを読む |
雪上訓練2017年3月9日
|
先週末、長野県の栂池高原に山小屋の会合、及び、雪上訓練に行って参りました。 天気にも恵まれ、約4時間雪上行軍致しました。最初はワカンジキを装着しましたが、雪が想定以上に締まっていたのですぐにツボ足歩行に転換しました。 後 … 続きを読む |
臨時休業のお知らせ2017年2月28日
|
3月3日(金)・4日(土)山小屋(船窪小屋)の会合、及び 雪上訓練の為、休業致します。 予定がギリギリになってしまいまして、申し訳ございません。 御迷惑をお掛けするやもしれませんが、御理解の程、伏して御願い申し上げます。 |
貨物ターミナル・その22017年2月24日
|
西明石に歯を治療しに行きました帰りに、本物の貨物ターミナルを見に行きました。 鷹取駅の前に広がる「神戸貨物ターミナル駅」。 模型化するには店の敷地を全てレイアウトにしないと難しいですので、不可能(笑) やっぱり貨車とコン … 続きを読む |
貨物ターミナル完成2017年2月18日
|
店内Nゲージレイアウトに貨物ターミナルが完成致しました。 コキ50両・コンテナ154個!展示車両はその半分程度です。 探せば、もう少しでてきそうです。 今までこんなにたくさんの貨車やコンテナを買っていたのかと、我ながら驚 … 続きを読む |
10キロマラソン完走2017年2月14日
|
一昨日、神戸のポートアイランドで開催されました「2017神戸バレンタイン・ラブラン」というマラソン大会の10キロの部に参加、無事完走致しました。 最高気温8.3℃で海沿いはやや風が強いコンディションでしたが、タイムは 5 … 続きを読む |
御無沙汰の御詫び2017年2月5日
|
いつもホームページを御覧頂いておられる皆様へ、 しばらく投稿出来ておりませんでした事を御詫び申し上げます。 ここ7年ほど、要介護の認知症の母親と同居(単身赴任みたいなもんですが)しておりましたが、昨年12月頃より急速に悪 … 続きを読む |
臨時休業のお知らせ2017年1月16日
|
1月18日(水)臨時に休業致します。 12月より、母親の調子がよろしくなく、ホームページもなかなか触れずで申し訳ありません。 ここが踏ん張りどころと頑張りたくあります! |
12月~1月の営業案内2016年12月13日
|
年内は30日まで、通常営業致します。 なお、30日は「年忘れ大軍歌祭」として、鳥取より軍歌の歌姫Iちゃんを迎え、盛り上がりたいと考えております。 年始は、4日(水)より 8日㊐まで営業、9日㊊~15日㊐は休業致します。 |
開店5周年「奉告祭」2016年12月13日
|
皆さんのおかげをもちまして、5周年を迎える事が出来ました。 厚く御礼申し上げます。 12月4日 日曜日 15時より、兵庫縣神戸護國神社様より神主様をお迎えし「奉告祭」を実施致しました。 今後とも、英霊の皆様の勲功を讃えつ … 続きを読む |
伊丹駐屯地見学2016年11月13日
|
昨日、隊共会さんの伊丹駐屯地見学ツアーに参加致しました。 喇叭吹奏、防弾チョッキ試装など楽しまさせて頂きました。 資料館では、92式重機があり、ちょっと興奮いたしました! 時間切れで懇親会に参加出来ず、残念でありましたが … 続きを読む |
開店5周年「奉告祭」2016年11月8日
|
皆さんのおかげをもちまして、5周年を迎える事が出来そうであります。 厚く御礼申し上げます。 12月4日 日曜日 15時より、兵庫縣神戸護國神社様より神主様をお迎えし「奉告祭」を実施致します。 御参加希望の方はコメント・メ … 続きを読む |

- 2018年3月8日
3月の営業予定 - 2018年2月14日
臨時休業のお知らせ - 2018年2月9日
営業再開 - 2018年2月5日
風邪に罹患、早退します - 2018年1月15日
臨時休業のお知らせ - 2017年12月22日
営業再開致しました - 2017年12月19日
数日間 臨時休業致します - 2017年12月18日
12月~1月の営業予定 - 2017年11月25日
12月の営業予定 - 2017年11月18日
休業のお知らせ

- 2018年4月6日
海軍特設給油艦「極東丸」竣工 - 2018年3月30日
6月~10月 長期休業のお知らせ - 2018年3月16日
自衛隊、警察、消防合同演奏会 - 2018年3月8日
3月7日の 産経新聞兵庫版に載りました - 2018年1月26日
軍歌酒場を歴訪 - 2018年1月22日
ああ、堂々の輸送船 - 2018年1月22日
久しぶりに四国へ - 2018年1月19日
駆逐艦「夕雲」竣工 - 2017年12月4日
第7普通科連隊 市中行進 - 2017年11月2日
営業再開のお知らせ

- 2017年7月5日
船窪小屋 入山1週間 - 2017年6月22日
栂池高原の朝 - 2017年5月16日
伯耆大山登山 - 2016年8月27日
夏季山岳行軍 - 2016年7月24日
勤労奉仕

- 2017年5月16日
水島臨海鉄道 - 2017年2月24日
貨物ターミナル・その2 - 2017年2月18日
貨物ターミナル完成 - 2016年11月2日
EF63形電気機関車運転講習 - 2016年10月21日
「サンライズ出雲・瀬戸」号 - 2016年9月14日
おおさか東線・和歌山線 乗り鉄 - 2016年9月14日
近江鉄道・乗り鉄 - 2016年4月5日
HOゲージを拝領
